CONTENTS
♡糖質とは?
♡ダイエット中はどれくらい糖質をとればいいのか?
♡ダイエット中におすすめする食材
①玄米
②玄米パスタ・全粒粉パスタ
③米粉ラーメン
④そば
⑤さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ
⑥春雨、マロニー
♡1日の糖質バランス
♡まとめ
糖質とは、炭水化物の1つで、体のエネルギー源になります。
炭水化物はごはんやパン、パスタなどの主食に多く含まれる三大栄養素の一つで、糖質と食物繊維に分けられます。
エネルギー量は1g=4kcalです。
とりすぎると脂肪として蓄えられておデブ体型の原因になりますが、不足するとめまいや倦怠感、代謝が下がるので痩せにくくなるので、ダイエット中でもとるようにしましょう!
実際にダイエット中にどれくらいとればいいのか、お話していきます!
ダイエット中でも糖質をしっかりとることで、代謝が上がり痩せやすい体にしてくれます。
また満腹感が続くので、食べ過ぎや次の食事まで空腹感を感じにくくなります。
それではダイエット中はどれくらい糖質をとればいいのでしょうか?
ここで役に立つのが、「PFCバランス」です。
Q.PFCバランスとは?
A.たんぱく質(Protain)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbohydrates)がそれぞれどれくらいの割合でとったのか」表してもの。
⬇︎理想のPFCバランス⬇︎
たんぱく質(P)=20%
脂質(F)=30%
炭水化物(C)(糖質+食物繊維)=50%ー20g(1日の食物繊維量)
ダイエット中でも糖質はしっかりとったほうが代謝が上がり痩せやすくなったり、満腹感を感じやすくなって空腹感を感じにくくなるとお話しました。
どのような糖質をとれば痩せやすいのかわからないという声も多いので、ダイエット中、私が実際に食べていた糖質食材をご紹介していきます。
①玄米
②玄米パスタ・全粒粉パスタ
③米粉ラーメン
④そば
⑤さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ
⑥春雨、マロニー
玄米はビタミンやミネラルが含まれるほか、食物繊維も豊富なので、便秘解消や血糖値の急上昇を抑えてくれるので、太りにくくダイエットにはおすすめ食材です!
私がよく食べていた玄米は、糖質を32%カットした「ロウカット玄米」で味もめっちゃ美味しいです。
玄米をつけておく時間も1時間で済むので、準備するのも楽なのでおすすめです!
ロウカット玄米の栄養成分(100g当たり)
カロリー:118kcal
たんぱく質:2.1g
脂質:0.7g
炭水化物:26.6g(糖質:25.1g 食物繊維1.5g)
パスタは小麦粉を使っているものが多いですが、小麦粉は様々な不調を引き起こす原因や血糖値を急上昇させるので、太りやすくなる原因になります。
そこでおすすめなのが玄米などでつくられたグルテンフリーパスタです!
便秘改善や血糖値の急上昇を防ぎ、太りづらくしてくれます。
味も美味しいので、一度試してみてください!
小麦をとっても不調を感じない方、玄米パスタや全粒粉パスタは味があまり好きじゃない方は、 小麦を使っているパスタを食べてもOKですが、具材を多くしたり、スープやサラダをプラスして食べるようにしましょう!
血糖値の急上昇を防いでくれるので、太りづらくなります。
玄米パスタの栄養成分(1食56g当たり)
カロリー:200kcal
たんぱく質:4g
脂質:1.5g
炭水化物:43g(糖質:40g 食物繊維3g)
ラーメンも同じく、小麦粉でつくられているものが多いですよね。
先ほどもお話した通り、小麦粉は様々な不調を引き起こす原因や血糖値を急上昇させるので、太りやすくなる原因になります。
そこでおすすめなのが米粉や玄米でつくったラーメンです!
味も美味しいですし、血糖値の急上昇もしないので、太りにくくなります。
スーパー麺の栄養成分(100g当たり)
カロリー:243kcal
たんぱく質:3.3g
脂質:0.2g
炭水化物:58.3g(糖質:57.0g 食物繊維1.3g)
米粉ラーメンの栄養成分(100g当たり)
カロリー:202kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:0.8g
炭水化物:46.4g(糖質:46.3g 食物繊維0.1g)
そばが食べたいと思った時は、小麦粉とそば粉の割合が2:8か、十割そばを選ぶようにしてみましょう!
血糖値の急上昇を抑えて、太りにくくしてくれます。
小麦粉の割合が高いと、様々な不調や血糖値の急上昇のせいで太りやすくなるので、なるべくそば粉の比率が高いものを選んで、そばを堪能してくださいね。
ニ八そばの栄養成分(100g当たり)
カロリー:353kcal
たんぱく質:11.4g
脂質:2.1g
炭水化物:72.2g(糖質:70.2g 食物繊維2.0g)
十割そばの栄養成分(100g当たり)
カロリー:351kcal
たんぱく質:11.3g
脂質:2.6g
炭水化物:70.5g(糖質:65.8g 食物繊維4.7g)
ごはんや麺などの代わりに、さつまいもやじゃがいもなどの芋類やかぼちゃを食べるのもおすすめです!
さつまいもはふかし芋にして、食後のおやつに食べてみると、かなり満足感がありますよ。
美肌に必須のビタミンCも豊富なので、女性には嬉しい食材ですよね。
じゃがいももビタミンCが豊富なので、ちょっとしたおやつにおすすめですよ。
私はフライドポテトがめっちゃ好きなのですが、老化×血糖値急上昇のため、あまり食べないようにしています。
しかしたまーに食べたくなった時にじゃがバターにして食べると、意外と満足感があり、フライドポテトへの欲がなくなりました!!
ぜひ試してみてください。
かぼちゃは血行促進や抗酸化作用のあるビタミンEが豊富です。
また便秘改善になる食物繊維も豊富なので、女性にはとっても嬉しい食材です。
さつまいも、じゃがいも、かぼちゃを日常生活の食事にうまく取り入れて、栄養をとりつつダイエットしてくださいね。
蒸しさつまいもの栄養成分(100g当たり)
カロリー:121kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:0.2g
炭水化物:33.7g(糖質:29.9g 食物繊維3.8g)
蒸しじゃがいもの栄養成分(100g当たり)